犬との暮らしにTタッチを取り入れてみませんか?
Tタッチは犬の身体と気持ちを今より楽に、気持ちよくしてくれます。
犬が嬉しすぎる時、雷が怖い時、食べられないくらいにストレスを抱えている時に、Tタッチがあなたのお道具になって、あなたと愛犬のお助けができると嬉しいです。
子犬の時には身体の成長と心の成長に役立ちます。
ベテランさん(シニア)の犬にも健康を保つ秘訣になるかもしれません。
いつでも、どこでも愛犬にしてあげれることが増えます。
犬との暮らしがより優しい時間になりますように
Tタッチについて詳しくはTタッチのホームページをご覧ください〜
Tタッチを犬との暮らしにもっと取り入れたいのは...
先代の可愛い黒らぶ ラムさんとの暮らしの中でもTタッチはいました。でも、になさんとの暮らしの中でのTタッチは必須!!とは感じなかったのです。
吠えて吠えてブリーダーさんのところに出戻ってきたニナさん。でも3ヶ月の子犬でしたので生活環境が変われば吠えは減少する、良い行動を強化していけば行動が変わる(変わるのですが...)それだけでは不十分でした。
私の思いつくだけのことをしていっても、とても難しくて‥悩む毎日でした。
そんな時に、久しぶりに参加したTタッチセミナーでニナさんの変化が感じられたのです。
その中の一つが、サンダーシャツ!
疲れても自分から眠りにつけない子犬だったニナさん。
サンダーシャツをパジャマのように着せると自分から寝るように(≧∇≦)
身体が変わると心も変わるのを体感しました。
ご家庭にご訪問
<ご訪問エリアのご案内>
名古屋市内、名古屋市近辺
上記以外の方はご相談ください
大島獣医科病院 安城教室
安城市の大島獣医科病院さまのレッスン室でのセッションです。
大島獣医科病院さまのホームページです